10月に受験した情報処理技術者試験(システムアーキテクト)の結果発表。
結果は不合格。
午前Ⅰ 免除
午前Ⅱ 60点
午後Ⅰ 53点
今回は前々日と前日に参考書を読んだだけなので結果は当然なのかも。主催者発表の年齢分布を見ると、私より年齢が上の人は2人しか合格していない。いつものことだが、次回チャレンジするかは微妙。
|
|||||
10月に受験した情報処理技術者試験(システムアーキテクト)の結果発表。 今回は前々日と前日に参考書を読んだだけなので結果は当然なのかも。主催者発表の年齢分布を見ると、私より年齢が上の人は2人しか合格していない。いつものことだが、次回チャレンジするかは微妙。 プジョーを手放してから1ヶ月半、我家の5代目となるフォレスターが納車された。1代目はトヨタのカリーナ1600ST、2代目はミツビシのランサーEXターボ、3代目ホンダ・シビックSIR2、4代目プジョー307SW。そして5代目がスバルのフォレスター2.0IL。AWD、アイサイトなど安全面の装備はこれまでで一番。4台目のプジョーを13年乗ったが、この間のクルマの進化が著しいことはすぐに実感できた。 |
|||||
Copyright © 2019 HUCOMのひとりごと - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |