PCR検査

たまたま、昼休みに近所の公園を散歩してたら、東京都がコロナ感染状況のモニタリング検査をやっていた。
検査の所要時間は15分ほどとの説明だったので、受けてみることにした。
スマホから個人情報を登録して予約すると、すぐ検査を受けられた。
細めのストローに大きめの綿がついた綿棒のようなものを舌の下に3分くらい差し込んで、唾液を吸わせてから液の入った容器に入れた。
大学での就業で昨年9月に強制的に受けさせられたPCR検査よりも簡単だった。
結果、3~4日後にメールで届くという説明だったが、検査翌日のきょう、結果が届いた。
結果はメール本文ではなく、サイトにログインして確認する。
どきどきして確認したら、陰性だった。めでたし、めでたし。
この結果、陰性証明には使えないそうだ。検査の際にそう説明があった。

PCR検査の結果

コメント

タイトルとURLをコピーしました